中学受験 テスト終了後にやることリスト
テスト終了後に帰ってきたお子さんとどのように過ごしていますか。
結果や感触を早く聞きたいし、問題見直しもしたいけど、子供は休みたがっていて、
ついつい無理強いして褒めてあげたいのに親子ゲンカなんてことも。
この時に一番大事なのは
「テスト見直し」と
「結果を受け止め、前向きに次の目標を決めること」ですので、
それをうまく促せるやることリストとしてまとめました。ご参考になれば幸いです。
・テスト終了後にやることリスト
・サピックスの個人成績表受領後にやることリスト
テスト終了後にテストを頑張ってきた子供と一緒に
やることリストをまとめました。
・全力で子供を褒める
・美味しい物を食べさせる
・その後、テストの感触を聞く
・テスト直しを得意教科から始める
・子供と結果に一喜一憂する
・間違いをミス・惜しい・無理に分類する
・無理以外が取れたら何点かを皮算用する
・次はそこを目指そうと前向きに終える
テスト終了後、 本人はテストの出来で気を落としています。
パパママがテストに向けて頑張った経緯を褒めつつ、
結果には一緒に一喜一憂してください。
結果によっては一緒に泣いてすっきりするのもいいです。
その後、事実と向き合い、
最後は前向きに次のテストに向けて締めくくってください。ここが大事です。
個人成績表を受領しているときには、
すでに偏差値も分かっていて、クラス変更も分かっている状態です。
子供は親の挙動に敏感なので、塾で受け取った個人成績表を
持って帰る時には様々な思いで渡してくれています。
その時に怒ったり、指摘するのは簡単ですが、そこを一旦抑えて、
子供も自分の成績に向き合えるようにしてあげながら、
次へのステップに向かっていけるように
パパママが導いてあげるヒントとなるポイントをまとめました。
・良い所を全力で褒める
・直近5回の偏差値推移を眺める
・4教科ごとに正答率一覧表の50%に線を引く
(偏差値40台の場合は、まずは60%でOK)
・正答率50%以上の×問題を見直ししできたはずを認識する
・それらが取れた点数を皮算用する
・次はそこを目指すと前向きに終える
これやると
・サピックス偏差値60台はさらなる高みへ
・サピックス偏差値50台は60台へ
・サピックス偏差値40台は55位へ上がります
当たり前ですがこれで子供のやる気が出ます。
比較的簡単な問題の間違えを減らすとどうなるかというのを
自分の結果でシミュレーションすると、このことの意味を体感でき、
成績向上を錯覚できます。
結果は事実ですが、それをどう受け止めるかは受験生次第ではなく、
親も含めた家族次第です。
一喜一憂は大いに結構ですが、あとに引きずらず、
事実を元にした前向きな姿勢と問題直しをさせてあげてください。
良い所を見つけて褒めて。できないところは具体的に指摘して。それができればここまで到達するという偏差値や点数を示すから、次はもっと頑張ろうね!!
次は算数の問題読みと国語の漢字を頑張るね!!